2017年9月の記事一覧
高等部1年宿泊学習 in 長瀞
高等部1年生は、1泊2日で長瀞に宿泊学習に行きました。
当日の朝まで雨が心配されましたが、長瀞につく頃には雨もやみ、宝登山登山も行うことができました。
全員が山頂まで行くことができて大変立派でした。
キャンプファイヤーや野外炊事も各クラスで協力して取り組むことができました。
小学部6年生修学旅行
秋を感じる晴天に恵まれ、箱根海賊船、
小学部6年生修学旅行
旅館での豪華な夕食、おいしく味わいました。
温泉に入り、体もポカポカ。みんなぐっすり寝ました。
今日は、箱根芦ノ湖の海賊船に乗船、富士サファリパーク見学です。
小学部6年 修学旅行
小学部6年生の修学旅行1日目、子どもたちの願いが通じ、天気に恵まれました。
おいしい、お昼ご飯の後、新江の島水族館を見学しました。バスの中ではカラオケで盛り上がりました。
鎌倉の高徳院大仏の前で、記念写真を撮りました。
高等部修学旅行 in 沖縄 3日目
高等部3年生の修学旅行もいよいよ最終日となりました。
午前中は、平和記念資料館に行き、手作り千羽鶴を献花して、祈りを捧げました。
ランチはコックさんの妙技に歓声!
修学旅行最後のお楽しみランチでした!
現在那覇空港に向かっています。
楽しい思い出をたくさん持って、学校に帰ります。
高等部修学旅行 in 沖縄 2日目②
高等部3年生の修学旅行続報です。
マリンスポーツ体験を行いました。
最高の天気に恵まれ、最高に楽しい一日でした!
高等部修学旅行 in 沖縄 2日目
高等部3年生の修学旅行、二日目です。
沖縄は快晴、朝の海の美しさに感動です。
本日は、沖縄美ら海水族館やマリンスポーツ体験などを予定しています。
高等部修学旅行 in 沖縄
高等部3年生の修学旅行が始まりました。
楽しみにしていた沖縄への修学旅行です。
飛行機に乗って、いざ沖縄へ。
高等部生活の素敵な思い出をたくさん作っています。
中学部1・2年生宿泊学習
中学部1年生と2年生は、小川げんきプラザに宿泊学習に行きました。
キャンプファイア、プラネタリウム鑑賞、野外炊事でのカレー作りなどたくさんのことに取り組みました。
自分でできることは自分で行い、たくましくなって帰ってきました。
高等部部活動 サッカー練習試合
高等部部活動は、11月の特別支援学校サッカー大会に向けて、サッカーにを取り組んでいます。
今日は、本庄特別支援学校との練習試合を行いました。他校の生徒との交流を深めながら、今後のさらに練習を積んでいくためにも良い機会となりました。